・年齢 60代
・性別 女性
・職業 立ち仕事
・症状 股関節痛、アキレス腱の違和感
10年ぐらい前にバレーボールをしていた時に、アキレス腱を痛めた。そこから痛みはマシになったけど違和感はずっと残ったままだった。
その違和感からかばった動きをしてしまって股関節に痛みがでてきた。
普段は畑仕事などで股関節に痛みとアキレス腱に違和感を感じながら仕事をしている。
・原因
アキレス腱周囲炎
・その他既往歴
なし
・お悩み
畑仕事をするとだんだん股関節の痛みが強くなってきて、アキレス腱の違和感も酷くなっていくから痛みや違和感なく仕事をしたい。
・検査
問診と評価をさせて頂いたところ、カラダにゆがみがあり、動きに左右差があった。それにより股関節と、アキレス腱に負担をかけてしまう
動きをしてしまっていた。
もともとアキレス腱の違和感からかばった動きをしてしまっていて股関節を痛めていたので、
カラダに悪いクセがついしまっていた。
■初回施術
60代女性のクライアント様。10年前のバレーボール中のケガでアキレス腱を痛め、以降は痛みがマシになったものの違和感が残り続けていました。その違和感をかばうように動くことで、近年は股関節に痛みが出るようになり、畑仕事などの日常生活にも支障をきたしていました。
問診と動作評価をさせていただいたところ、カラダに全体的なゆがみと左右差があり、アキレス腱と股関節に無意識のうちに過剰な負担がかかってしまう動きを繰り返していたことがわかりました。
初回は、+Rebody(より動けるカラダつくり)アプローチを用いて、手技療法と運動療法を組み合わせて実施。施術前後でご本人が「カラダが動かしやすくなった」と実感され、これまで股関節やアキレス腱に負担をかけていたことを理解されていました。日常の動作でも正しいポジションで動けるよう、畑仕事に合わせた足元からのアプローチとして、インソールを導入いただきました。
■6回目施術
現在、アキレス腱の違和感は大幅に軽減し、長年の不快感がほとんど気にならないレベルになってきています。一方で、股関節の痛みについては改善傾向にあるものの、まだ一部に違和感や痛みが残る場面があるとのことです。
引き続き、+Rebodyアプローチを通して、カラダに染みついた悪いクセの再教育を継続し、股関節やアキレス腱にかかっていたストレスを取り除いていけるよう、月4〜5回の頻度でサポートを続けています。クライアント様も前向きな気持ちで取り組まれており、「寝たきりにならないように頑張りたい」と意欲的にメンテナンスを継続中です。
■同じ症状でお悩みの方へ一言
誤った体の使い方を長年してきてしまい、体の歪みがひどく、いろいろな整骨院、ジム、整体に行きましたが全然良くならなかったです。
きっかけはネットの口コミも良く治療と体操と両方できるような所を探していて家から近いしと思いHAREYAKA+Rebody整骨院にお世話になる事になりました。
スタッフの皆さんがすごく元気で明るく、とても丁寧にやさしくわかりやすく正しい体の使い方を指導してくれます。
体の調子が悪くて気分が沈みがちな時も、大丈夫、絶対によくなるからとずっとずっと励まして下さいます。
今では調子のいい日が少しですが増えて気分も前向きになりました。寝たきりにならないようにこれからも頑張りたいです。
これからもご指導のほどよろしくお願いします。
どこに行っても良くならなかった私を元気づけてくれたスタッフの皆様に本当に感謝しております!