年齢:20代
性別:男性
職業:警察官
症状:腰痛、運動やトレーニング時のカラダの不調
原因:部活動を現役でしていた頃は毎日のように動いていたが、急に運動量が減った中で運動やトレーニングをした際に腰痛や不調が出るようになった。
その他既往歴:特になし
お悩み:腰痛を改善したい。常に不調なく動ける健康なカラダを作りたい。
【検査】
カウンセリング後に動きの評価を実施したところ、カラダの動きに左右差があり、柔軟性はあるもののそれを支える体幹がうまく使えていない状態でした。
特に後屈時に腰に負担がかかり、痛みが出ていました。
【初回施術】
+Rebodyの手技療法・運動療法で全身のゆがみを整え、体幹部分の筋肉を働かせ、正しい関節運動ができるように調整しました。
施術後は左右差が軽減され、後屈時の腰の痛みも改善が見られました。
【6回目治療】
日常で感じていた腰痛や後屈時の痛みはほとんどなくなりましたが、突発的に動いた時(長時間座位からの立ち上がりやゴルフなど)に腰痛を感じることがありました。
また、仕事柄腰の片側に装具をつけているため、カラダのゆがみがある自覚があり、その改善と再発予防のために治療を継続中です。
【同じ症状でお悩みの方へ】
部活をやめ、仕事を始めてから体力の衰えやカラダの不調を強く感じるようになりました。
若いから大丈夫だと思っていたのが間違いで、「若いうちからケアをする大切さ」を実感しています。