年齢:20歳
性別:女性
職業:学生
主な症状:膝の痛み(走る時に特に痛む)
原因:交通事故の際に膝を強打したことによる痛み・関節の機能低下
既往歴:特になし
【お悩み】
事故後から膝をつくのが痛く、歩く時にもズキッと痛むことがある。
学校への移動や階段がつらく、早く普通に歩けるようになりたい。
【検査】
カウンセリングと検査を行ったところ、膝周囲の筋肉の過緊張と関節の動きの制限を確認。
さらに、膝を強打した影響で皮膚の癒着や、股関節・骨盤の動きにも偏りが生じており、
歩行時に膝へ過剰なストレスがかかっている状態だった。
【初回施術】
+Rebodyの手技療法で、強打後に固まってしまっていた膝周囲の筋肉・皮膚の癒着を丁寧にリリース。
あわせて骨盤・股関節のゆがみを整えて、運動療法では膝に負担をかけない動き方へ促した。
施術後には「歩いたときの痛みが少しマシになった」と変化を実感。
【6回目治療】
膝の痛みは大幅に軽減し、歩行時の不安が減少。
階段の上り下りもスムーズになり、日常生活で膝をかばう姿勢が改善されてきている。
現在は、再発予防のために太もも・お尻の筋肉を正しく使う運動にも取り組み、
「前より歩きやすい」とご本人も実感されている。
【同じ症状でお悩みの方へ】
交通事故で膝を強打してから歩くと痛みがあって不安でしたが、通ううちに痛みが減ってきました。
少しずつ膝がつけるようにもなり、学校生活が楽になっています。
毎回体の状態を丁寧にみてもらえるので安心して通えています。

