年齢:50代
性別:女性
主な症状:左上腕部打撲、腰椎捻挫、頚椎捻挫
原因:人身事故による衝撃で、首から腰にかけて筋肉や関節に強い負担がかかった
既往歴:特になし
【お悩み】
交通事故以降、首・腰・腕に痛みや違和感が残り、日常生活にも支障を感じている。
しっかりと根本から回復したい。
【検査】
カウンセリングと動作評価を行ったところ、事故による筋緊張が全身に残り、特に頚椎から腰椎にかけての可動域が制限されていました。
また、筋肉のバランスが崩れており、無意識のうちに一部の筋肉に過剰な負担がかかっている状態でした。
【初回施術】
頚椎・胸郭・骨盤のゆがみを整える調整を実施。
交通事故の影響で収縮していた筋肉を丁寧に緩め、正しい動きを再学習していくことで、動作時の痛みが軽減されました。
施術後は「体が軽くなった」「動かしやすい」とご本人も変化を実感されていました。
今後は手技療法と運動療法を組み合わせ、全身の筋肉バランスを整えながら、交通事故前よりも動きやすい体づくりを目指していきます。
【6回目治療】
通院を継続する中で、筋肉の緊張が徐々に和らぎ、可動域の広がりました。
交通事故後の緊張型筋肉の収縮が残る箇所を見つけ、手技療法と運動療法の両面から丁寧にアプローチし、ご本人も体の変化を実感されています。
+Rebodyでお伝えしているツールを使った体幹ケアも継続してくださっています。
【同じ症状でお悩みの方へ】
人身事故にあい、+Rebody整骨院に通院することになりました。
左腕・腰・首の痛みを中心に治療をしてもらい、事故による筋肉の緊張やバランスの崩れも見つけていただきました。
それに合わせたトレーニングメニューを1対1で丁寧に組んでくださり、今も安心して通院できています。